< 2007年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2007年11月24日

プレゼント

OPEN4日目 決して忙しいとはいえませんが、明るく元気にやっています。 ^^
今日(11/25) 6時半から、水道町親和会さんと城東校区自治会さん合同のボーリング大会があることを知り当店も何かしら 景品をプレゼント(協賛)することにしました。
そこで、いろいろ考えました。 シャンプー? トリートメント? ワックス? ・・・・・?
どれも、もらった方の髪に合わないと・・・・・!!!
そこで、当店の割引券にしました。 それも50%OFF! ↓ ↓ ↓
これでも 結構思い切ったんですよ。
喜んでもらえると嬉しいのですが・・・。

次回はブログでもプレゼントキャンペーンやってみようかな? ご意見ください ^^  

Posted by Ciel at 23:06Comments(6)お店の事

2007年11月23日

嬉しい悲鳴

皆様に支えられて、無事OPENすることができました。 感謝!感謝! 頼む
OPENから次々と送られてくる お花・お花・お花 嬉しい悲鳴を上げております。


それに昨日は外は強風のため、外の生花が倒れてしまい 通りがかりの方を驚かせてしまいました。 大事には至らずよかったです。
それでできるだけ店内に入れたのですが、すごい状態になってしまいました。 ↓ ↓ ↓ 



場所が限られてるので 奥の棚に飾ったお花 ごめんなさい。

たくさんの方々に支えられているということを 肝に銘じてがんばっていきます。
今後共 よろしくお願いします。
 BY オーナー  

Posted by Ciel at 11:05Comments(4)お店の事

2007年11月22日

OPEN! 店内紹介

本日 OPENしました。 パチパチ
いろいろありましたが、皆様のお陰でOPENできました。 感謝!感謝!
で、改めて 店内を紹介します。
といっても、決して広くはないのですが 清潔感ある ちょっと可愛らしい感じに仕上がって満足してます。



入口から見た感じ ↑ ↑ ↑ クリックして大きくしてみてください


 





セットスペース ↑ ↑ ↑ クリックして大きくしてみてください













外観 ↑ ↑ ↑  クリックして大きくしてみてください
といった感じです。

既に米白餅本舗さんのブログで先に掲載されていました・・・・・。  

Posted by Ciel at 19:43Comments(0)お店の事

2007年11月20日

プレオープン 1日目

祝 プレオープン 1日目

無事この日を迎えることができました。
準備万端とまではいきませんが、ご招待のお客様にご迷惑を掛けることなく無事終了しました。

まだまだ課題は山積みですが ひとまず 一段落!

7時から反省会をして、オープンに向けてやり残しを再チェック!

プレオープン2日目に向けて 今日はこれくらいにしておきます。

明日もがんばります。  

Posted by Ciel at 22:48Comments(2)お店の事

2007年11月17日

当店は美容室ですが・・・ その2

先日のブログでお茶請けの話をさせて頂きました。
お茶請けは、隣の米白餅本舗さんの『ごますり餅』に決定。 
そこで、それに合うお茶は何だろうと・・・。
個人的にはコーヒーが大好きなので、コーヒーとのコラボレーションを考えました。

で、早速 熊本でコーヒーの専門店『くらっちさん』へごますり餅を持ってGO!
ごますり餅に合うコーヒーをブレンドしてもらう事にしました。
くらっちさんって、店の中コーヒーの香りで一杯なんですよ。
コーヒー好きにはたまらない環境かも ^^
早速、要望を話し ゴマすり餅を食べながら考えて頂きました。

























↑ ↑ ↑ くらっちさんで、ブレンドの内容を吟味中 ではなく吟味終了後でした。

話も盛り上がり 2つのコーヒー豆を試飲で頂きました。
そこで、早速試飲会を開きゴマすり餅と共に吟味!









決めました!!! メキシコ・メルセデス農園のコーヒー
それで、決めた理由は
 1.香り・酸味・苦味のバランスがよく上品な口当たり
 2.ごまの風味とを損なわず味わいは深く、後口がよい
 3.ゴマすり餅は甘みを抑えているので、コーヒーにも甘みがあるものにし 両方味わってもらえる 
ということです。 
自分の評価ですので、ご容赦下さい。

OPENから12月一杯お出ししますので、是非ご賞味下さい。


  

Posted by Ciel at 11:23Comments(4)お店の事

2007年11月16日

研究中

店では新しいパーマの薬剤を導入することにしました。
何が違うかといいますと
パーマのかかりムラをなくせます。
これって技術的なことではないかと思われるかもしれませんが、お客様の髪にもよるんですよ。
根本の髪は生まれたばかりの健康髪
それに比べ毛先は、紫外線やドライヤーの熱、そしてパーマ・カラーの薬剤で少なからず痛んでいます。 
その痛みの度合いのお客様一人ひとり違ってますので、パーマをかける時に技術力だけでは限られてきます。
そこで、今回のパーマは 前処理といって痛んだ部分をできるだけ正常にしていく作業をしていきます。
それにより、髪全体が健康になるように統一できますので、パーマのかかりムラが防止できるということです。
では、実際に試してみました。 ↓ ↓ ↓
























確かに、綺麗にかかりました。
パーマをかけられたモデルさんも大満足でした。
しかし、ブログの写真はお断りされました。
ご興味ある方は実際に試してください。 ←ちょっと営業を ^^
ご来店お待ち申し上げております。   

Posted by Ciel at 12:01Comments(0)スタイリングについて

2007年11月15日

当店は美容室ですが・・・

新店オープンに向けて、待合にお出しするお茶とお茶請けを考えていました。
お茶請けは、隣の米白餅本舗さんの
ごますり餅』を使わせていただく事にしました。 












↑ ↑ ↑ 写真はHPより勝手に使わせて頂きました。 米白餅本舗様 ごめんなさい。

それで、決めた理由は
 1.ネーミングが最高
 2.ごまの風味と甘さを控えた味が絶品
 3.一口サイズで、パーマやカラー中あまり動けなくても手を煩わせない
ということです。
OPENから12月一杯お出ししますので、是非ご賞味下さい。

  

Posted by Ciel at 10:34Comments(0)お店の事

2007年11月14日

順調に・・

店の改装は順調に進んでいます。




↑入口からの写真






↑天井部分です。

今機材や家具が何も無いので広く見えますが、実際は狭く感じるかもしれません。

でも、楽しみではあります。  

Posted by Ciel at 09:36Comments(0)お店の事

2007年11月11日

レジで誤算は許されないのですが・・・。

店のレジはあれこれ迷いましたが これに決めました。 ↓ ↓ ↓ 無事到着!






目的は レジ機能を複雑にすると間違いが起こるので単純なものに
 美容室ではレシートが出ない所が多いが、発行するべきでは
 レシートにはロゴマークが入れられること
 レジスペースができるだけコンパクトなもの

決めた理由
 使い方が簡単そうだった。
 レシート・領収書発行機能付き。
 レシートにロゴマークが入ります。
 小型でかつ 本体とドロアーが離れること。

ところが、レシートのロゴマークはメーカー注文のため2週間程かかるのが誤算でした。

OPENには間に合いません・・・・。

 
【送料無料】今ならロールペーパー5個プレゼント!CASIO【電子レジスター】10部門1シートサーマ...


  

Posted by Ciel at 10:02Comments(1)スタイリングについて

2007年11月09日

勉強中です


第3のパーマ“エアウェーブ”
air wave


しなやかな質感、髪にやさしく繰り返しかけられる。そして、思い描いたシルエットが長持ちする。
そんな理想のパーマをめざしてAirwaveは開発されました。
ダメージを抑えるウェーブの持続性、そして弾力あるしなやかな質感。
従来の形状記憶のイメージを覆すといわれる「新・形状記憶パーマ」を実現し、第3のパーマともいわれるairwaveを是非お試し下さい。

しっかり勉強しておきますので・・・・。
  

Posted by Ciel at 01:33Comments(0)スタイリングについて

2007年11月06日

場所を紹介します。

場所はココです。




水道町交差点バス停向かい(バスを降りて徒歩3歩)です。

  

Posted by Ciel at 02:24Comments(0)お店の事

2007年11月05日

工事開始

2007年11月5日 店舗改装工事開始


いきなりものが入ると「狭い」!
改装工事屋さんよろしくお願いします。
  

Posted by Ciel at 02:13Comments(0)お店の事

2007年11月02日

はじめまして

はじめまして
11月22日にオープン予定の美容室
Hair Resort Ciel(ヘアー リゾート シエル)です。
OPENまでの事やOPEN後の事も合わせていろんなことを書き込んでいきたいと思ってます。
まずは決まったロゴマークから 掲示させて頂きます。

           

場所は3号線 水道町電停の目の前です。交差点から徒歩1分くらいです。
隣は米白餅本舗の隣です。
よろしくお願いします。
    

Posted by Ciel at 15:12Comments(0)お店の事